top of page


BMW DME VF HEXTUNING イマジン VFエンジニアリング M2 M3 M4 M5 M6 サブコン レースチップ 松山 ドライブ インタークーラー ヒートエクスチェンジャー 車高調 ビルシュタイン KW アクラポヴィッチ マフラー コーディング BBS ホイール SPLPARTS チャージパイプ ピロアッパー スプリング ダウンサス ローダウン ECU日本
Call Us 089-994-8370


BRAKE LATE
FIRST FINISH




AP
RACING
and
IMAGINE.
年々ハイパワー、ハイグリップ化する車両に適合させるために、APレーシングが満を持して投入したのが、このPRO5000Rレーシングキャリパーです。
各部を軽量すると共にCAE解析とテストを繰り返す事で、極めて高いキャリパー剛性と軽量化を実現しています。
このプロ5000Rで多くのサーキットユーザーが求める全ての要求に高いレベルで応えています。
高剛性を確保していると言う事は、ペダルからの油圧がキャリパーへ伝わった際に、キャリパーが開く事でロスする力が少なくなり、ペダルとキャリパーが一体になったような良いフィーリングを生み出します。軽さはバネ下重量の低減に貢献する事で、タイヤのバタつきを防止ししっとりとしたブレーキングフィールと、高いコーナリングスピードを生み出します。
凄く良いと言いきれる。このキャリパーはサーキットユース向けキャリパーの、新しい指針となるでしょう。
キャリパーを支持するブラケットは、ペダルフィールに大きな影響を及ぼす重要部品です。私達は最高クラスのジュラルミン素材とすると共に、CAE解析を駆使し軽量化と高い剛性を持つブラケットを作製します。それは製品版のみではくワンオフも同じで、一切の妥協を排除したモノ造りをしています。